ここ最近、ヘルスケアサイトに記事などがパクられ検索結果で1位から3~4位へ転落しPV数も激減していたので、今月のアフィリエイトの収入(お小遣い)にも若干影響が出ています。
ちなみに、私のアフィリエイト収入報告は入金ベースでのお話になるので2016年11月の収入は9月や10月の確定分になるので、丁度そのころWelqに訪問者をごっそり持っていかれた時期の報酬になります。
スポンサーリンク
2ヵ月連続で副収入20万円が達成できなかった
先月(2016年10月)に引き続き今月(2016年11月)もアフィリエイトでの副業の収入が20万円を割ってしまう結果となってしまいました。
アフィリエイトで20万円以上稼げれた月は7月~9月の僅か3ヵ月の間でしたが、本業の他に副収入で20万円もあると本当にウハウハな生活を送ることが出来ていたんですがね・・・
色々な要因が重なりアフィリエイトでの収入が落ち気味になってきているので、この辺で再度サイト作りの方に力を入れていかないとこのままズルズルと収益が落ちそうな予感がするので頑張って更新作業をしていこうと思っています。
そんなことよりも、早く11月分のアフィリエイトでの収入を報告せぇって怒られそうなので収入を報告いたします。
2016年11月期のアフィリエイト収益は19万0294円でした。
んぅ~あともう少しで20万円達成できたのにって金額ですよね・・・やはり私生活も含め詰めが甘いんだなぁって感じます・・・
2016年度 アフィリエイト収入推移はどうなっているのか
毎月付けているアフィリエイトの収入推移のグラフはこんな感じになりました。
アフィリエイトを始めてから3年目でようやく副業での収入と呼べるくらい稼げるようになりましたね。
また、今後もこのくらいの金額を毎月稼げるようになってくると、そろそろ専業って言葉が頭の中でチラホラ表れるかもしれませんが多分私は専業のアフィリエイターにはならないと思います。
これって人それぞれの考え方があるかと思いますが、本業での収入がしっかりあるので安心してアフィリエイトを続けられますがアフィリエイトだけだと不安定な収入になりそうだからです。
副業は副業と完全に割り切って活動しているので気持ち的にも楽だから多分このままアフィリエイトは副業でずっと続けていくと思います。
運営サイトの状況はどうなっていたのか
ところで2016年11月のアフィリサイトの状況はどうなっていたのか簡単に報告したいかと思います。私が主にアフィリエイトで収入をあげているのがサイトは3つあります。
アフィリサイトは3つですが本当のところ運営しているサイトはもう少しあります。アフィリサイト以外に運営しているのが本業(整体院経営)のサイトとなります。
まぁ本業のサイト(整体院のHP)にアフィリンクをベタベタ貼るのはよろしくないので最近では本業サイトにアフィリンクは貼っていません。※以前は若干ではあるがアドセンスなどを貼っていた
ですから、毎月のアフィリエイトでの収入は主に3つからしか発生いたしません。
しかし、その1つのサイトが健康情報を取り扱うサイトだったのでコチラでも記事にしましたが、Welqに記事をパクられた為月間での訪問者が約半分ほどに落ち込みアドセンスでの収益が激減しちゃったんですよねぇ・・・
-
健康情報サイトが狙われている!! あなたのサイトもパクられているかも
わたくし、整体院を経営しながら空き時間を活用して健康情報サイト(ヘルスケアサイト)で姿勢などに関する記事を書いています。 しかし、ここ数ヵ月の間で月間PVが20万PVから約10万PVまで落ち込んでしま ...
続きを見る
DeNAのWelqに記事をパクらっる前までは毎月アドセンスだけでも10万円近くの収益がありましたが、記事がパクられてから訪問者の流出が激しく約4割ほどアドセンスでの収益が減ったのが非常に痛かったですわ・・・
しかし、他のサイトが頑張ってくれたのでアドセンスで落ち込んだ分をカバーしてくれたおかげで2016年11月も約19万円もの収入があったので助かりましたわ
Welq閉鎖で訪問者数も回復してきた
皆さんもご存知かと思いますが11月29日付けでヘルスケアサイトのWelqが閉鎖したことにより、以前の様に私が運営しているサイトにも訪問者数は徐々にではありますが回復してきました。
しかし、以前同様の月間PVになるまではまだまだ時間がかかるのかなぁって思っています。
また、訪問者数が回復してきたとしても以前の様な収益を確保するにはまだ時間がかかるんじゃないかなって思っていますわ
また、今回Welqに記事などをパクられてから自分のサイトを見直したら、意外にも多くのサイト(主に整体院や整骨院)で自分が運営しているサイトの画像や文章などを丸パクリしているのでパクったサイトへ画像及び文章の削除の要請をしています。
多分、私も知らないアドレスからいきなり著作権の侵害といった内容のメールが来たら慌ててそのページを削除するかと思います。
まぁ著作権を侵害してまで画像や文章をパクって自分のお店のHPに使用してるのだからそれくらいビビらせてもバチは当たりませんよね。
それと、今回の件(Welqの件)で改めて自分が運営しているサイトを見てみると「イヤ~ダサいサイトだなぁ」って思っちゃいました。
なので、これから少しづつサイトの見直しを図っていこうと思っています。
アフィリエイトを始めて3年目で年間収入200万円は達成出来そうです
私がアフィリエイトを始めたのが2014年1月からなのでもう少しで丸3年続けたことになります。
アフィリを始めて3年目の成果は先ほどのグラフにも書いてありますが11月現在で約188万円になりました。
因みにアフィリエイトを始めて1年目と2年目の収入はコチラをご覧になってください
-
アフィリエイトを1年間続けたら意外に収入があった
アフィリエイトは稼げれないというお話をよく耳にしますが、決してアフィリエイト自体稼げれない副業では無いかと思います。 ただ、アフィリエイトで稼げれるようになるまでには最低でも半年間くらい時間がかかるの ...
続きを見る
-
アフィリエイトを2年間続けてみた結果
自由人の私が本格的にアフィリエイトを始めたのは2014年の1月からなので、アフィリエイトを始めて2年が経過したことになります。 そこで、アフィリエイトを2年間続けてみた結果というか振り返りをしていこう ...
続きを見る
まぁ腐らずアフィリエイトを3年も続けていたので200万円近い金額を稼ぐことが出来たのですが、副業の収入で年間200万円くらいは誰もが達成できるってことが証明できたかと思います。
因みには私は子供の頃って文章を書くのが大の苦手でした。けど、3年間継続してブログやサイトの更新作業をしていれば自然に文章が書けるようになるもんですよね。
この『大の苦手な文章を書く』って作業を『苦手だからしたくな』ってアフィリエイトに手を出していなければ副業での年間収入200万円って金額は一生無かったお金ですもんね。本当にアフィリエイトを始めてつくづく良かったなぁって思っていますわ。
まぁ4年目になる来年は、この金額を如何に落とさず継続して稼げるようにするかってのが課題になるかと思います。とりあえず頑張って副業での収入が200万円台をキープできるよう来年度も頑張りたいと思います。
アフィリエイト収入関連記事