2016年7月のアフィリエイト収入報告です。
アフィリエイトを始めてから今月で2年と7月が経過しましたが、最近どうにかアフィリエイトでの収入(副収入)が安定して稼げるようになってきました。
アフィリエイトは続けていればやがて稼げるようになると思います
アフィリエイトは中々稼げれないとか言われていますが、コツコツとサイトを作り継続していればやがて必ず稼げるようになる副業かと思います。
私自身アフィリエイトを始めた頃には毎月5万円程度稼げれば良いなぁって思って始めてたのですが、ある程度アフィリエイトのコツみたいなモノさえ掴めれば誰もが稼げるようにはなるかと思いますよ。
まぁこのコツみたいなモノを掴むまでが苦労するんですがね・・・
2016年7月のアフィリエイト収入は20万円超えました
そして2016年7月のアフィリエイトでの副収入の合計は21万1021円でした。
先月が17万6,938円だったので約3万4千円アップという結果になりました。
この約3万円もアップした要因は新規に作ったサイト分って感じで、1つの案件で複数承認され約4万円ほど発生しているのでその分が上乗せ出来たのが大きかったですね。
またアドセンスも先月同様に好調に推移しており、アドセンスのみで約9万円以上の稼ぎがあったのが大きかったですね。
アフィリエイト収入推移のグラフです
そして毎月付けているアフィリエイトの収入グラフですがこんな感じになりました。

2016年7月アフィリエイト収入グラフ
グラフを見てみるとお分かりになりますが、今年の4月に1度副収入合計が20万超えをしています。
この時は記事の執筆依頼料も含まれているので20万超えになりましたが、アフィリエイト単体での収入では13万8835円だったのでアフィリエイト単体での稼ぎでは初の20万超えの結果です。
また、今年に入ってから毎月少しづつですが確実にアフィリエイトでの稼ぎが増えており年初に月で稼いだ金額は10万円ほどでしたが、約半年後の今月に至っては約20万円ほどの収入になりました。
普通にパートなどで働いている場合、仕事をする時間を大幅に増やさない限りこの様に収入が約2倍になることなんてほぼあり得ない話ですよね。
この様に作業量(仕事の時間)を特に増やさなくとも収入が倍になるアフィリエイトってやっぱり凄いですよね!!
昨年度のアフィリエイト総収入をもう超えたよ!
あと今年度のアフィリエイト総収入をグラフにも記載していますが今年に入りアフィリエイトでの総収入が100万円を超えました。
またアフィリエイトを始めて2年目の昨年度(2015年)は年間でのアフィリエイト総収入が約85万円だったので、今年は大幅に増加することが見込めますよね。
この調子で推移してくれれば2016年度の副業での年間総収入は約200万円程度になる見込みです。
副業で年間約200万円もあったら本当に生活環境を変えることが出来ちゃいそうなんですがね・・・
ちなみに、昨年(2015年)度のアフィリエイト収入報告はコチラをご覧になってくださいね
-
-
参考アフィリエイトを2年間続けてみた結果
自由人の私が本格的にアフィリエイトを始めたのは2014年の1月からなので、アフィリエイトを始めて2年が経過したことになります。 そこでアフィ ...
続きを見る
副業での収入に対し、最近欲が出てきたかも・・・
元々、私はアフィリエイトで本業で使うHPのサーバー代やドメイン代くらい稼げれば良いなぁって軽い気持ちで始めました。
それと副業を始めるのなら毎月5万円程度稼げればバンバンザイだろうって気持ちで、毎月の目標額は5万円って決めてアフィリエイト(副業)を始めたのですが、最近になり副業での収入に対して欲が出てきたかも知れません。
副業(アフィリエイト)で毎月20万円前後稼げるようになってくるとひょっとしたら毎月30万円くらいは稼げるんじゃないかなって思えてきて・・・
多分あと2~3個ほど新規にサイトを作って既存のサイトの広告の見直しなどを行えば、来年あたり副業(アフィリエイト)での収入は30万円程度はイケそうだと考えちゃうんですが甘いですかね・・・
まぁ仮に副業(アフィリエイト)で毎月30万円程度稼げたとしても本業の整体業は辞めないと思いますが、本業の仕事量は確実に減りそうな気がしますがね。
そんなことをしたら、ただでさえ自由人な私がもっと自由人になってしまいそう・・・
けどアフィリエイトで毎月30万円程度稼げれたら嬉しいだろうよね。
アフィリエイトは独学でも出来ます
それと1つ言わさせていただきたいのですが、私はアフィリエイトの手法ってほぼ独学で身に付けたモノです。
アフィリエイトを始めようと思った時に1度胡散臭い情報商材の購入はしたことがありますが、その情報商材に書かれていたことを実施したことはありません。
またよくアフィリエイトをするのであれば師匠(メンターだかエンターだか分からないが)を探しなさいって言う方がいますが、別に師匠と呼ばれる人方に頼らなくともアフィリエイトで稼ぐことは可能かと思います。
勿論それらアフィリエイトでの手法を情報商材から勉強するのも良いし師匠と呼ばれる人から色々なことを教わるのもアリかと思っていますが、私は必ず必要だとは思っていません。
ただそれら情報商材や師匠と呼ばれる方々からアフィリエイトでの手法を教わることで稼げるようになるまでの時間は短縮にはなると思います。
しかし本当に良い情報商材や師匠を探すのっては意外と大変じゃないんでしょうかね?
それなら、色々とネット上に落ちている情報を元に自分なりに情報を分析し、自分なりの手法を構築してみるのも面白いかと思いますよ。
自分で考える力を身に付けると仮に今行っている手法が使えなくなってもまた別の手法を考えて稼げるようにはなるからね。
それとアフィリエイトで稼ぎたいのならウソの情報に惑わされるなでもお伝えしていますが、アフィリエイトを勉強する際には嘘の情報がたくさんあるので気を付けてくださいね