2015年12月アフィリエイト収入報告!アフィリエイトを始めて丸2年目の集大成

アフィリエイト収入

どうも最近ブログの更新をサボってしまうポニでしたが、ブログの更新はサボってもアフィリエイトサイトの作成は順調に進めているので収入は以前と比べても落ちることなく安定して稼ぐことが出来るようになってきています。

2015年もあと残り僅かですが、来年度の為にもアフィリエイトサイトの更新作業を頑張っていこうと思っています。

スポンサーリンク

2015年12月のアフィリエイトでの収入は・・・

私自身アフィリエイトを始めて丁度2年目を迎える節目の月になりますが、どうにかこうにかでアフィリエイトを続けていたおかげである程度の稼ぎを上げることが出来るようになりました。

でぇ 肝心の2015年12月のアフィリエイトでの収入(稼ぎ)は

7万8667円でした。

また、毎月公開していている収入グラフはこんな感じになります。
12月収入

実際にアフィリエイトでの収入をグラフ化することで分かることですが、今年(2015年)の4月から毎月5万円以上の稼ぎが有り、私の財布に大変ありがたい結果になってくれましたね。

元々、私がアフィリエイトを始めたきっかけはアフィリエイトで毎月5万円以上稼ぐことを目標に始めたので当初の目標はこれでどうにか達成出来た感じになりますね。

 

アフィリエイトを始めて2年目で合計収入100万円を超えました

アフィリエイトを始めて2年目の合計収入は年間で85万円有ったので、これで2年間の合計収入は100万円を超えた形になりましたね。

ちなみに、アフィリエイトを始めた1年目の年間収入は15万円で詳細はコチラになります。

アフィリエイトを1年間続けたら意外に収入があった

アフィリエイトは稼げれないというお話をよく耳にしますが、決してアフィリエイト自体稼げれない副業では無いかと思います。 ただ、アフィリエイトで ...

続きを見る

また、アフィリエイトでの合計収入が100万円を超えるのに2年もかかったのかと捉える方も居るかと思いますが、いつも言っていますが「人は人」で自分のペースを守ってサイトの作成をしていたのでこれくらいかかっても仕方ないと思っています。

って言うか、アフィリエイトを初めて2年目で100万円以上稼げたこと自体嬉しい限りですよね!!アフィリエイトをしているが全く稼げれていない方の方が多いって話も聞くので・・・

 

アフィリエイトで稼げれるようになるまでに行ったこと

アフィリエイトで稼ぐための情報などはネット上を探せが色々と出てくるかと思いますが、大抵アフィリエイトで稼ぐにはこの商材を購入したら良いという感じの情報がヒットするかと思います。

しかし、私はそのような情報商材に対し余り好感を持っておりません。1度はそれら情報商材と呼ばれるモノを購入したことがありますが、とてもじゃないけどお金を払ってまで購入すべきモノでは有りませんでした。

勿論、それら情報商材と呼ばれるモノの中でも良いモノがあるかも知れませんが、特にそれらに頼らなくてもアフィリエイトで稼ぐことは出来るようになるかと思います。

ちなみに、私が情報商材に頼らないでもアフィリエイトで稼げるようになるまでにしたことをお話していきたいかと思います。

と言うか、これからお話しさせて頂くことは特に難しいことでもなく当たり前と言うか基本的なことばかりです。

なので、基本が嫌いな方は全然面白くもないのでご了承くださいね

 

成果(稼ぎ)を出している人のブログを沢山読んでみる

040

当たり前のことかと思いますが、アフィリエイトで成功されている方のブログを読んで研究するってことが非常に大事だと私自身思っています。

本当にアフィリエイトで稼いでいる方のブログやサイトを見てみると分かるかと思いますが、どのような文章の構成が好まれるのかやどのように商品を紹介しているのかなどが見えてきます。

それらのことが分かれば後は自分でマネをしてみれば良いのです。もちろんマネと言っても文章などをコピペしちゃダメですよ!!文章の書き方や商品の紹介の仕方をマネるんですよ

 

ある程度のリスクも抱える覚悟が必要ですよね

よくアフィリエイトを始めるにあたって無料ブログから始める方がいますが、無料ブログなどでアフィリエイトを始めるよりは最初からサーバーやドメインを取得しアフィリエイトを始めた方が良いかと思います。

数年前までなら無料ブログなどでアフィリエイトを始めたとしても良かったのかも知れませんが、ここ最近ではしっかりと稼いでいる方は大抵ご自身でサーバーをレンタルしワードプレスなどを用いてブログの運営をしているかと思います。

ですから、表題のようにリスクと言ってしまうと多少大袈裟かも知れませんが、サーバー代とドメイン代の年間数千円くらいのリスクを覚悟でアフィリエイトを始めた方が良いかも知れません。

 

人が読んでタメになる文章を書くのなら勉強が必要かも

birger-kollmeier-910261_1280

私が運営しているアフィリエイトサイトはハウツーサイトが多いのですが、(※職業柄健康関連のサイト)専門的な用語ばかりでは一般の方が読んでも訳も分からず直帰率が極端に上がってしまいます。

ですから、一般の方が読んでも分かるように専門的な用語をかみ砕いて説明するように心がけています。

しかし、専門用語をかみ砕いて説明するのって意外と大変なので色々な書籍を読み漁り極力専門的な用語を使っていない言葉を探し出し自分のサイトで応用させていただきます。

この様に、読み手のことを考えながら文章を書くのにはやはりある程度勉強をしていかなければならないかと思います。

スポンサーリンク

答えを聞くのではなく考える力を身に着ける努力が必要です

女性ビジネス (203)

アフィリエイトに限ったことでは無いかも知れませんが、直ぐに答えだけを聞いて満足してしまう方がいますが、これでは自分自身の成長は望めないと私は思っています。

例えば、アフィリエイトで情報商材などで稼ぎ方などを聞いたとしても直ぐにその稼ぎ方の方法は使えなくなる可能性が高いかと思います。

ですから答えを直ぐに聞く方などはアフィリエイトでの稼ぎ方が変われば、また高額な金額を支払いアフィリエイトでの稼ぎ方の情報を購入しなくてはいけなくなりますよね。

しかし、自分自身で稼ぎ方などの方法を模索される方であれば今現在使っている稼げる方法が使えなくなったとしてもまた新たに稼ぐ方法を自分で見つけ出すことが出来ますよね。

自分で考えられる方はこれら変化にも対応できるのでアフィリエイトなどもで安定して稼ぎ続けることが出来るようになると思います。

もちろん、分からないことを聞く(購入)ことは間違ってはいませんが、先ずは自分で調べる癖を付けた方が今後の為になると思いますよ。最近では自分に必要な情報なんて沢山落ちているハズですよ!!

 

アフィリエイトで稼ぐための裏技なんてありません

「アフィリエイトで稼げるようになるまで行ったこと」なんて少し生意気なことを言ってしまいましたが、実は単純明快で読み手のことを考え日々自分が成長できるように努力するしか方法なんてございません。

ネット上にはアフィリエイとで簡単に稼げるような裏技的な情報を販売されている方がいますが、そんな裏技的な方法を用いたとしても直ぐに稼げれなくなるのが関の山です。

アフィリエイトで稼げるようになるための1番の近道は正攻法でコツコツとサイトを成長させることかと思います。

アフィリエイト収入関連記事

アドセンス収入推移

2020/6/12

Googleアドセンス自動広告設定後の収益はどのように変わったか

2018年2月20日よりGoogleアドセンスは自動広告の設定が出来るようになりましたよね。 そしてこのアドセンスの自動広告を運営しているサイトに設定してみて約1ヶ月が経ったのでどのくらい収益が変わったのか検証してみました。 関連記事 Googleアドセンス自動広告を設定してみた今後は検証が必要だと思うけど 本来であれば検証したデータなどを画像として載せた方がより信憑性が高いかと思いますが、如何せんアドセンスの規約とか難しくてペナルティーなど受けたくはないので検証したデータ(主にアナリティクス)の掲載はし ...

続きを読む

2020/6/12

常時SSL化でアドセンス収入がガタ落ちだよぉ

昨年よりGoogleさんは常時SSL化を推奨しており、私もやっとこアフィリエイトサイトを数か月前に常時SSL化したんですがこれが予想もしないような展開になりました。 まぁ今後のことを考えて運営しいてるサイトを常時SSL化することはは必要なこととは分かっちゃいるがアフィリエイトの副収入がここまで落ち込むとはねぇ・・・   アドセンス収入が急激に下がりました 運営しているサイトを常時SSL化したのがたしか3か月前位だったのですが、そこ頃よりアドセンスでの収入が一気に落ち込んできました。 元々、アドセ ...

続きを読む

2020/6/12

2017年半年間でアフィリエイトは一体いくら稼げれたのか

もう2017年も半分が過ぎましたが皆さんはアフィリエイトで稼がれていますか? ここ最近ではアフィリエイト収入報告すらしていない状況でしたが、当ブログを読まれている方から「収入報告はどうなってんのじゃぁ」って言われたので一応アフィリエイトの収入報告をしようかと思います。   2017年度は半年間で100万円以上は稼げぐことができました まずは、今年(2017年)半年間での収入の合計ですが、 104万8002円という結果でした。 グラフにするとこんな感じになります。 グラフを見ても分かるかと思います ...

続きを読む

2020/6/12

2017年3月のアフィリエイト収入は多分ガタ落ちだろう

ご無沙汰しております。自由人のポニでございます。 ここ最近本業の整体院の方が忙しくて、全然ブログの更新などををサボっちゃっていました。 もちろんアフィリサイトの方も全然更新作業をしていなかったので訪問者の方も急激に下がってしまい、アフィリエイトの収入が大きく下がるのが予想されます。   2017年3月の副収入の集計はまだしていないが アフィリエイトの収入報告だけは毎月欠かせないで更新しているのですが、今月に限って2017年3月分の収入の集計を未だにしておりません。 言い訳かも知れませんが本業の方 ...

続きを読む

2020/6/12

2017年2月アフィリエイト収入報告 今月も副収入で15万円も稼げれたよ

私は昨日やっとこ確定申告を終えてきましたが、みなさんは確定申告をもう終わらしましたか? 余計なお世話かも知れませんが、アフィリエイトで稼がれている方はしっかりと申告をしましょうね!!   2017年度も副業は好調に推移しています アフィリエイト歴が4年目に突入しましたが、ここ最近はアフィリエイト(副業)の収入も安定して稼げれるようになりましたね。 アフィリエイトを始めた頃は「アフィリエイトで毎月5万円を稼げればめちゃ嬉しいよね」ってな感じでしたが、最近ではこのアフィリエイトでの収入も毎月最低でも ...

続きを読む

2020/6/12

2017年1月アフィリエイト収入報告 10万円以上安定して稼げるようになりました

2017年一発目のアフィリエイトでの収入(稼ぎ)の報告になります。 今年でアフィリエイト歴4年目に突入する訳ですが更なる進化を遂げないと収入減となる恐れがあるので、今年こそは新規にもう一つサイトを立ち上げたいと思います。   2017年1月のアフィリエイトでの副収入は さて、2017年1月のアフィリエイトでの収入を報告していきたいかと思います。 まずは毎月付けている収入グラフを見てみてください。 ひと月分しかないので寂しいですがしょうがないですよね・・・・ でぇグラフを見ていただければ分かります ...

続きを読む

2020/6/12

アフィリエイトを3年間続けてみた結果

3年間アフィリエイトを続けてみた結果、自分なりに色々と理解したことや思ったことなど今回は記事にしてみようかと思います。 また、よく「アフィリエイトは稼げれない」と言われていますが、私は決してそんなことはないと思います。そしてアフィリエイトで稼げれない方の大半は何か大事なことを間違って理解している場合があります。 このブログを読んでもハッキリとした答えは無いかも知れませんが、稼ぐためのヒントは書いていくつもりなのでもし良かった最後まで読んでみてください。   アフィリエイト3年目の収入(稼ぎ)は ...

続きを読む

2020/6/12

2016年12月アフィリエイト収入報告 副収入がガタ落ちだぁ

今月でアフィリエイトを始めて丸3年になりました。 アフィリエイトをちったかと続けられたおかげで収入面では大変助かった年になりました。 アフィリ歴4年目は更なる飛躍をしたいのですが最近どうもやる気がねぇ・・・   2016年12月のアフィリエイト収入は 今年度、最後のアフィリエイト収入報告になります。『終わりよければ全て良し』と言いますが、2016年最終月でアフィリエイトの副収入がガタ落ちしてしまいました・・・ 毎回言わさせていただいておりますが、私のアフィリエイト収入報告は入金ベースでのお話にな ...

続きを読む

2022/11/11

2016年11月アフィリエイト収入報告|副業での年間収入200万円がみえてきた

ここ最近ヘルスケアサイトに記事などがパクられ検索順位も1位から3~4位へ転落し、稼ぎ頭のサイトのPV数が激減しています。 なので今月分のアフィリエイトの収入(お小遣い)にも若干影響が出ています。 ちなみに私のアフィリエイト収入報告は入金ベースでのお話になるので、2016年11月の収入は9月や10月の確定分になります。 丁度そのころWelqに訪問者をごっそり持っていかれた時期の報酬になります。  

続きを読む

-アフィリエイト収入
-